30代40代のエンジニア、人生100年時代の働き方

斜陽メーカー勤務のエンジニアが人生100年時代の働き方について考察する。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【働き方】コミュニケーションのコツ

仕事をする上で、最も重要な事はコミュニケーションをうまくとることだ。 最近ではAIに仕事を取られる、などと言われもするが、人と人とのコミュニケーションを代用するのは当分先の事だ。特に日本のコミュニケーションは阿吽の呼吸と言われるように言葉で現…

【働き方の変革・転職】テクノベートとは

テクノロジー+イノベート=テクノベートなどという造語が出てきているように、今まさにテクノロジーによって世界が変わろうとしている。 AI、IOT、ビッグデータなど、新しい技術の活用によって、肉体労働が人から機械に変わったように、今度は 考えることが…

【働き方】インダストリー4.0

世界の産業は環境の変化に伴い変わっていくのか、それとも人為的に変わっていくのか。 ドイツで提唱されているインダストリー4.0(=第4次産業革命)。ドイツが次世代の産業の主権を握るべく2011年に提唱したもので、人為的なものを感じる。そのコンセプトは…

【転職】給料を上げるには希少価値の高い存在になる

オリンピックで金メダルを取る確率は100万分の1らしい。種目にもよるだろうが99万9999人に打ち勝たなければならない。生まれ持った才能や生まれ育った環境が合致した選ばれた人間がたどり着く境地だ。 しかしビジネスマンとして100万分の1の存在になることは…

【働き方・転職】日本の雇用について

日本の雇用制度は終身雇用を基本としており、リストラはあまり行われない。 サラリーマンにとってこの構造はありがたいし、維持してもらいたいと思っている。しかし、終身雇用は今後も続くのだろうか。 こんな話がある。 建機の大手、コマツは赤字転落の際、…

【戦略】基本と最高を知る 最短で学ぶ方法

一から何かを学び始めるのは非常に労力のかかることだ。効率よく学び、知識レベルを上げていくにはどうすればよいか。最近仕事で新しい案件に着手することが多く、ヒントとなるものを探す中で、もっともピンときたのは基本と最高を知る、ということだ。 基本…

【働き方・転職】業務のポートフォリオ

ポートフォリオとは分散投資を前提とした投資先の組み合わせのことであるが、業務のテーマにおいても同様の考え方が必要である。 ポートフォリオを検討する目的はリスクの低減であり、経済を俯瞰したときに互いが影響し合わない多数の投資先を用いれば、リス…

【働き方・転職】新規事業の始め方 フォックスコンに学べ

斜陽メーカーのエンジニアである筆者は、この沈みゆく船を救うべく新規事業開発を検討する部隊の一員として業務に携わっている。そんな話がうまくいくようであれば我が社は斜陽メーカーというレッテルを貼られる前に成長産業へと主軸を移しているわけだが、…